「30代40代からの肌悩みを解決!メイクのプロがフェイシャルエステを始める理由」
- Ricco 中の人
- 3月22日
- 読了時間: 3分
こんにちは、memeです!
ヘアメイクアップアーティストとして活動してきた私が、このたびフェイシャルエステサロンをOPENすることになりました✨
このブログでは、開業までの道のりや、なぜエステを始めることにしたのかを発信していきます。
「いいね」やコメントをもらえると励みになるので、ぜひ応援してくださいね💖

メイクのプロがなぜフェイシャルエステを始めるのか?
私はヘアメイクの専門学校を卒業後、ブライダル業界や美容室、エステサロンで経験を積み、やがて大阪と東京でCM・広告・TV 撮影などに携わるヘアメイクアップアーティストとして活動してきました。
多くの芸能人やモデルさんのメイクを担当する中で感じたのは、「どんなにメイクの技術があっても、肌そのものの美しさには敵わない」ということ。
実は、私自身も20代の頃は肌荒れに悩んでいました。
💡 顎やフェイスラインに大量のニキビ…
💡 厚塗りメイクで隠すも悪化…
💡 「30歳に見える…」と言われるほど老け顔に…
そんな私が、肌管理を始めたことで変わりました。
肌が綺麗になると自信が持てるようになり、日々の生活まで前向きに✨

40代からの肌悩み…メイクではカバーできない現実
40代になり、出産・育児を経験したことで、肌の変化を痛感しました。
😨 たるみ・ハリのなさ
😨 くすみ・極度の乾燥肌
😨 ファンデーションを塗るとシワが目立つ…
「このままではいけない!」と思い、スキンケアを見直し、最先端の肌管理を学び始めました。
その中で、「メイクで隠すのではなく、根本的に肌を改善することが大切」だと確信。
こうして、フェイシャルエステをRiccoに導入していこうと決意しました。
大体30代から肌管理の難しさはスタートしていくと実感しました。

こだわりのフェイシャルエステで目指すもの
私がこだわるのは、 「肌改善」と「癒しの空間」。
🎵 BGMへのこだわり
施術中は、耳からもリラックスできるように、心地よいBGMを厳選。
通常の音楽ではなく、耳から
🌿 厳選した美容機器と商材
自身の肌で試し、本当に効果があったものだけを導入予定。
🛏️ 完全プライベート空間
忙しい毎日を忘れ、リラックスできる贅沢なひとときを。
美肌を手に入れるだけでなく、心まで癒される時間を提供します✨
今後のブログについて
今後は、フェイシャルエステの最新情報や肌管理のコツ、開業準備の裏側などを発信していきます!
📌 次回予告:自律神経を整えるBGM!?
「こんな内容が知りたい!」というリクエストがあれば、ぜひコメントしてくださいね💖
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
「30代40代からの肌悩みを解決!メイクのプロがフェイシャルエステを始める理由」
を最後まで読んで頂きありがとうございました。
Comments